札幌でデザイン系・建築系の専門職を目指す!北海道芸術デザイン専門学校
未経験でも安心!基礎からプロの講師より指導を受けられる!
マンガ制作に没頭できる2年間!クラスメイトもマンガ家志望の仲間!
卒業後の進路・目指す職業
男女比
3:7
※2021年 実績
働きながら
通っている割合
60%
※2021年 実績
マンガ制作
つけペンの使い方やトレーニング、アナログでのマンガの描き方を学びます。
ネーム・プロット演習
ドラマ性のあるシナリオを組み立て、ネームに書き起こすまでを学びます。
デジタルコミック
ペンタブレットを使いCLIP STUDIO PAINTでマンガ制作する基本操作とデジタルでトーンを扱うテクニックを学びます。
コミックキャラクター
キャラクター制作の一連のノウハウの基本を習得します。
【夜間部】マンガ専攻の時間割例(1年・後期)です。
月曜日 | 水曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|
1限目18:30~19:55 |
プロット演習/ |
コミックキャラクター/ |
クリップスタジオI・II/ |
2限目20:05~21:30 |
株式会社デービス グラフィックデザイナー
小上 同さん
総合デザイン造形科 グラフィックデザイン専攻 本校第42期卒業
株式会社きしだ StudioBACU CGデザイナー
蒲生 早紀さん
総合デザイン造形科 キャラクターCG専攻 本校第48期卒業
株式会社ホットファクトリー グラフィックデザイナー/イラストレーター
吉村 明香里さん
総合デザイン造形科 イラストレーション専攻 本校第51期卒業
活躍する卒業生の紹介を
もっと見る
業界のプロ講師陣が指導を行う、5学科14専攻を設置。
多彩なデザイン分野から目指す業界・職種を選び、専門職に必要な知識と技術を学びます。
産業デザイン学科昼間部(職業実践専門課程/2年制)
マルチメディアデザイン学科昼間部(職業実践専門課程/2年制)
建築デザイン学科昼間部(職業実践専門課程/2年制)
環境デザイン学科昼間部(職業実践専門課程/2年制)
総合デザイン造形科夜間部(一般課程/2年制)