札幌でデザイン系・建築系の専門職を目指す!北海道芸術デザイン専門学校

総合デザイン造形科(夜間部)【夜間部】グラフィックデザイン専攻

【夜間部】グラフィックデザイン専攻の特徴

デザインの基礎からしっかり学び、発想力を身につけます。

現場で必要とされるコンピュータによるデザインワークスキルを習得することができます。

卒業後の進路・目指す職業

  • グラフィックデザイナー
  • アートディレクター
  • パッケージデザイナー

数字で見る【夜間部】グラフィックデザイン専攻

男女比

2 : 8

※2024年 実績

働きながら
通っている割合

81%

※2024年 実績

【夜間部】グラフィックデザイン専攻の授業 Pick up

印刷物の知識と制作

印刷に関する知識を会得しながら、Illustrator・Photoshopの操作をマスターし制作する力をつけます。

タイポグラフィによる表現

タイポグラフィに関する理解と感覚を深め、目的に応じた美しい文字組表現の為の技能を高めます。

グラフィックデザイン基礎

広告デザインにおける考え方を学び、テーマやコンセプトに沿ったビジュアル、情報整理、レイアウトを実践します。

ビジュアルコミュニケーション

商品コンセプトや特徴をビジュアル化して認知させるツールとしてロゴをデザインし、その展開を習得します。

授業カリキュラム

時間割例

【夜間部】グラフィックデザイン専攻の時間割例(1年・後期)です。

月曜日 水曜日 金曜日

1限目18:30~19:55

印刷演習/
DTP演習

レタリング/
タイポグラフィ

ビジュアルコミュニケーション/
グラフィックデザイン基礎

2限目20:05~21:30

講師紹介

「The JOHNSON STORE」
B1ポスター

思考と心遣いと遊び。 「その先」を見つめるデザイナーに。

本校41期夜間部グラフィックデザイン専攻を卒業。デザイン制作会社勤務を経て独立。多方面のクライアントを対象にグラフィックデザイナーとして活動中。

グラフィックデザイナー

小上 同先生

  • 【夜間部】グラフィックデザイン専攻

course 学科・専攻紹介

業界のプロ講師陣が指導を行う、5学科14専攻を設置。
多彩なデザイン分野から目指す業界・職種を選び、専門職に必要な知識と技術を学びます。