札幌でデザイン系・建築系の専門職を目指す!北海道芸術デザイン専門学校

総合デザイン造形科(夜間部)【夜間部】キャラクターCG専攻

【夜間部】キャラクターCG専攻の特徴

初心者でも3DCGによるキャラクターデザインや空間デザイン、デッサン力、2DCGイラストまで習得できます。

基礎からしっかり学ぶことで高い技術を身につけることが可能です。

卒業後の進路・目指す職業

  • 3DCGグラフィッカー
  • ゲームクリエイター
  • キャラクターデザイナー

数字で見る【夜間部】キャラクターCG専攻

男女比

5 : 5

※2024年 実績

働きながら
通っている割合

50%

※2024年 実績

【夜間部】キャラクターCG専攻の授業 Pick up

人物描写テクニック

人物の構造や動きなどをクロッキー、デッサンを中心に描写の基礎的表現力を高めます。

3DCGで立体的な表現

3DCGソフト「blender」を基礎から学び、空間とキャラクターデザインと動きの実践をします。

コミックキャラクター

CLIP STUDIO PAINTでの彩色の方法や陰影のつけ方を基礎から学びます。

デジタル作画

CLIP STUDIO PAINTで構図やパースを意識した作品を制作し、各種機能の理解を深めます。

授業カリキュラム

時間割例

【夜間部】キャラクターCG専攻の時間割例(1年・後期)です。

月曜日 水曜日 金曜日

1限目18:30~19:55

人物描写テクニックⅠ/
キャラクター研究Ⅰ

3DCG基礎Ⅰ・Ⅱ

コミックキャラクター/
デジタル作画演習/
キャラクターパッケージⅠ

2限目20:05~21:30

講師紹介

「リアル脱出ゲーム」
キャラクター&背景イラスト

デジタル技術を使った表現方法をたくさん発見してほしいです。

bisen卒業後、札幌の映像・デザイン会社に勤務。2015年フリーランスに。ソーシャルゲームイラストやアニメ背景などを制作。

イラストレーター

吉田 早織先生

  • 【夜間部】キャラクターCG専攻

course 学科・専攻紹介

業界のプロ講師陣が指導を行う、5学科14専攻を設置。
多彩なデザイン分野から目指す業界・職種を選び、専門職に必要な知識と技術を学びます。