札幌でデザイン系・建築系の専門職を目指す!北海道芸術デザイン専門学校

2025.08.07

令和7年度 bisenの社会人プログラム「キャリアアップ聴講生」

  • トピックス
  • 夜間部

令和7年度 bisenの社会人プログラム「キャリアアップ聴講生」の開講講座が決定!

令和4年度からスタートした「キャリアアップ聴講生」は、社会人の方を対象にリスキリング、リカレント教育、生涯学習の一歩を応援するための短期プログラムです。
本校の夜間部で開講する授業科目を本科生と一緒に参加し、プロとして活躍するデザイナーやクリエイターの講師陣から直接指導が受けられるます。
実技を中心としたプログラムで趣味から仕事にプラスアップに。誰でも参加できる豊富なプログラムを準備しているので、ぜひご参加ください。

■こんな人におススメ!

  • 絵を描くのが好きで仕事にしたいけど、なにからはじめたらいいかわからない
  • もっと仕事の幅を広げたい
  • 転職活動で自己PRのひとつに
  • 夜間部への進学を検討している                   など

■初心者からスキルアップなど、目的にあわせた多彩な17講座から選べます

広告デザイン、イラスト、Webサイト制作、キャラクターデザイン、マンガ制作、油絵の6専攻からなる17講座を展開。
目的別で複数の講座が受講可能です。

【グラフィックデザイン】

講座番号 曜日 科目
1 印刷演習 / DTP演習
2 タイポグラフィ / レタリング
3 グラフィックデザイン基礎 / ビジュアルコミュニケーション / プレゼンテーションⅠ

【Webデザイン専攻】

講座番号 曜日 科目
4 インテ―ネット概論 / Webデザイン概論 / Webプランニング基礎
5 Webデザイン基礎Ⅰ / Webデザイン基礎Ⅱ
6 デザイン基礎 / レイアウトⅠ / ロゴデザインⅠ

【イラストレーション】

講座番号 曜日 科目
7 デッサンⅡ ※キャラクターCGコースと合同授業
8 イラストテクニックⅠ / リアルイラストⅠ / イラストテクニックⅠ
9 アニメーションテクニック / 3DCGと作画利用テクニック

【キャラクターCG】

講座番号 曜日 科目
7 デッサンⅡ ※イラストレーションコースと合同授業
10 3DCG基礎Ⅰ / 3DCG基礎Ⅱ
11 コミックキャラクター / デジタル作画演習Ⅰ / キャラクターパッケージ

【マンガ】

講座番号 曜日 科目
12 基礎 / 実践Ⅰ / 実践Ⅱ
13 プロット演習 / ネーム演習
14 クリップスタジオⅠ・Ⅱ・Ⅲ

【絵画芸術】

講座番号 曜日 科目
15 日本画基礎Ⅰ・Ⅱ
16 絵画史概論、基礎絵画演習、技法研究Ⅱ、人体表現研究Ⅰ
17 デッサンⅡ  / 技法研究Ⅰ / 油彩表現研究Ⅰ

■仕事終わりでも学びやすい

講義時間は、夜間部の授業がある(月・水・金)の18:30~21:30。
校舎は札幌中心部に近いので、お仕事帰りでも学びやすい環境です。

■聴講生 開講期間
2025年9月29日(月)~12月15日(月) 全9~10回

■受講資格
2025年10月1日現在満18歳以上の方

■受講料
1科目につき50,000円 1日3時間(休憩時間を含む)

■募集期間
2025年8月18日(月)~9月17日(水)
※詳細は下記の特設サイトをご覧ください。

💻キャリアアップ聴講生特設サイト💻
※準備中 8/18(月)公開予定

■お問合せ先
北海道芸術デザイン専門学校 入学センター0120-5888-96

一覧に戻る

recommend おすすめの記事